10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2014-09-17 09月17日-03号

確かに貸し手側といいますか出し手側についての説明は、このとおり不足していたというふうに考えております。借り手希望について、公募については広報のほうに記事を掲載しまして、機構のほうで借り受け申し込みがスタートしますというのは周知はしたところでございますが、ただ、農家の皆様を中心制度の普及という部分については、議員さんからご指摘のとおり、まだまだ不足していると考えてございます。

花巻市議会 2014-06-10 06月10日-03号

そういった中で新たな方が、もしくは企業がほかから入ってくるという、制度上はそういうこともあるかもしれませんけれども、ただ、繰り返しになりますけれども、出し手側それから受け手となる側の連携を図ってコーディネートしていくというスタンスは基本的に持ってございますので、地域に合った受け手を探して、中間管理機構が間に入ってのいわゆる中間管理権の受け渡しをしていきたいと考えております。

花巻市議会 2014-06-09 06月09日-02号

そのことから、農地中間管理機構を通した出し手側に対する経営転換協力金など一部交付制限があるということでございます。 集落営農組織法人化することにより、利用権設定による農地規模拡大対外信用力の向上など一層の農業経営効率化につながりますことから、市といたしましては、花巻農業協同組合等関係機関と連携した集落型経営体研究会開催等により集落営農組織法人化を支援してまいります。 

一関市議会 2013-12-02 第46回定例会 平成25年12月(第4号12月 2日)

農林部長千葉孝君) 地域農業マスタープランにつきましては、国の施策としては人・農地プランという名称になっており、地域農地農業を将来に向けて維持・発展させるための設計図といたしまして、このプランを作成をする、その中に中心的経営体を位置づける、そして中心的経営体に連携する、あるいはリタイアをして農地を手放したり、あるいはその利用権設定をしたりする農地出し手側の位置づけも加えたプランになっているところでございます

雫石町議会 2013-09-10 09月10日-一般質問-03号

確かに例えば27年の米の作付に向けての準備ということだと思いますが、それについては農業者間調整した場合には、これまでの市町村間調整と同じような考え方でやるとすれば、たしか30キロ1,000円ぐらいの生産者間のそれぞれの負担というのがありますので、そういったところを出し手側農家の皆さんにそれをお渡しするということは可能かと考えてございます。 ○議長猿子恵久君) 8番。

雫石町議会 2012-06-12 06月12日-一般質問-03号

次に、新規就農農地集積に関する事業がこれまでの事業と大きく異なる点についてですが、新規就農に関する事業では農業技術の研修中や農業を始めて間もない時期に給付金が給付される青年就農給付金が創設され、農地集積に関する事業では農地集積を円滑に進められるよう、これまでなかった農地出し手側を支援する農地集積協力金が創設されました。

紫波町議会 2011-12-08 12月08日-02号

中間提言の報告の中でもさまざまなデータがございますけれども、やはり出し手側のほうが、まだ3分の1程度しか集積が例えば行われたとしても、出す意思があるという方は3分の1程度というような今状況でございますので、なかなか一気に20、30まではいかないと考えております。 

  • 1